整備の様子や店内の雰囲気を写真で紹介
GALLERY
自動車の修理や点検、鈑金塗装など、これまでにご依頼いただいた事例を紹介しております。お客様のニーズにあわせて、機能性と快適さを兼ね備えた最適な整備をお届けいたします。お客様とのコミュニケーションを大切にしながらご要望をお伺いし、日常が喜びに満ち溢れるような作業を心掛けております。一人ひとりのライフスタイルに寄り添い、より豊かな未来へと導いてまいります。

ハイエース走行中煙。エンスト。再始動不可❗️
水漏れ NE信号無し…
今日はハイエースの修理です。走行中煙がモクモク、その後エンジンチェックランプ点検後エンスト。レッカー搬送時は始動可能でしたが工場入庫時は、始動不能…クランキングはする。
⚫︎診断 ダイアグP0335クランクセンサー系 エンジンルーム点検→ウォーターポンプベアリング破損。ベルト切れクランクシャフトに巻きつき。バラしてく中サーモスタットより水漏れ確認。
クランクプーリー外し、ベルトのカスがオイルシールにびっしり。 クランクセンサーNO.2抵抗は出ていたが、外すとベアリングの破片が付着しNE信号を出していない。プレートの破損は無かった。 ⚫︎修理 ウォーターポンプ交換。サーモスタット交換。クランクセンサーNO.2交換。クランクシール交換。冷却ライン清掃。ベルト交換
今回はウォーターポンプ破損により色々な部品に波及し始動不能にまで至りました。 交換後正常、エンジンも大丈夫そうです。

ハイエース車検整備&クルコン&スロコン取付❗️
今回は、ハイエースの車検整備と クルコン&スロコン取付作業です。
Pivot 3DA-T TH-1 BR-2 セッティングも完了し、快適なカーライフを🫡

ビュート、ロードスター、ドラレコ取付❗️
今日は、ミツオカ自動車のビュートに、前後ドラレコ取付。 マツダのロードスターにフロントドラレコ取付作業いたしました。
中々に珍しい車ですがマーチとほぼ同じで、オーナー様はこの形が好きで年式の新しいビュートに買い替えられ、ご入庫いただきました。

BMW 320d F30 色々修理🧑🔧
今日はBMW320d F30修理していきます。
①オイル漏れ→オイルクーラーハウジングガスケット交換 ②インテークマニホールド&EGRバルブ&スロットルバブル清掃 ③リヤブレーキパッド&センサー&ディスクローター交換 ④Vリブドベルト交換
②の作業はかなりのコペコペ煤が溜まっていて、スプーンでホジホジして、キャブコンとリンレイを使いある程度清掃。
初作業ばかりでしたが、経験値が上がりスキルアップできました。